有限会社スタマック — 業務内容
Stomach, Inc.
1. エージェント/マネージメント業務
ジャンル・時代を越えて、コスモポリタンな活動をする音楽家たちを、様々な立場でサポートしています。
現在のクライアント
- マネージメント
- エージェント
過去のクライアント(敬称略)
- マネージメント
- 矢野顕子('91〜'03)、たま('92〜'95)、喜納昌吉('93)、野宮真貴('00〜'01)、大貫妙子('02〜'05)、金子飛鳥('07〜'13)ほか
- エージェント
- 細野晴臣('92〜'93)、三宅純('93〜'94)、マルセル・マルソー('99〜'00)、サーカス('03〜'06)ほか
2. 催事公演/音楽映像番組原盤/グラフィック等の企画制作/製作業務
ポリシー
- クライアントや音楽家(出演者)と直接コミュニケーションしながら……
- 催事公演/音楽映像原盤を共に同じコンセプトで……
- 企画〜制作〜広報〜実施までを一貫した進行/管理により……
- J-POP/J-CLASSICのど真ん中からサウンドトラック・前衛/現代音楽・民族音楽・ジャズ・フォークまで、一般的なコンサートから 3〜70才を対象にしたワークショップまで、10人のライブハウスから10万人のドーム公演までに関わって来た視点で……
丁寧かつスピーディーな企画制作/製作をいたします。
必要に応じて、信頼できる豊富な外部ブレーンとの連携を計ります。
実績
- 音楽原盤等
- NHKみんなのうた「CRYSTAL CHILDREN」('08/共同製作)/日本放送出版協会、AVEX
- 「ちびまる子ちゃん」イメージアルバム('93/共同制作)/BMG
- 「ホーホケキョ となりの山田くん」サウンドトラック('99/制作)/スタジオジブリ
- テレビ東京系「セサミストリート日本版」テーマソング[作曲:槇原敬之、CHARA、YOSHII LOVINSONほか]('04/企画制作)
- テレビ朝日系「あたしンち」テーマソング[歌唱:小泉今日子]('05/企画制作)/テレビ朝日ミュージック
- NHKみんなのうた「セルの恋」('05/共同企画)/NHKエンタープライズ
- 東京メトロ銀座線「発車メロディー」 ('14-15/ 制作)/東京地下鉄
- アニマックス「新 あたしンち」テーマソング [ろっか・ばい・まい・べいびぃ/ 細野晴臣 ほか] ('15/ スーパーヴァイズ)/シンエイ動画
- 催事公演等
- うたおうこどものバイエル @青山円形劇場(企画制作)/日本児童手当協会
- ユニバーシアード福岡大会式典音楽('92/制作)/同実行委員会
- ザ・チーフタンズ @大阪沖縄公演(企画制作)
- 大村憲司トリビュートコンサート @青山劇場('00/企画制作製作)
- MUSIC DAY & LOVE('05/制作)/同実行委員会
- J-WAVE SOUNDS GREEN CONCERT @SHIBUYA-AX('05/制作)/J-WAVE
- 勝興寺落慶記念公演「地球のことづて」[出演:澤武紀之、高岡西高合唱部、矢野誠、浜口茂外也ほか]('05/制作)/同実行委
- 宮沢和史の世界 @世田谷文学館[出演:仲井戸麗市、谷川俊太郎、ねじめ正一、友部正人ほか]('06/制作)/世田谷文化財団
- Metro Music Oasis ('07〜/制作)/東京地下鉄、メトロアドエージェンシー
- 東京月光魔曲 @シアターコクーン[演出:ケラリーノ・サンドロヴィッチ]カウントダウンスペシャル('09/制作)/東急文化村
- ふれあいコンサート @新宿文化会館、東京文化会館('12~/制作協力)/東京都・東京都交響楽団・チャリティ協会
- YEBISU MUSIC WEEKEND ('14/ 制作)/同実行委員会
- ビルボード・ジャパン・カンファレンス @ビルボードライブ東京('13/ 企画構成)[出演: 折田育造、亀渕昭信、伊藤銀次、Rie fu ほか]
- ステーションコンサート @渋谷駅 ('15~/ 制作)/メトロ文化財団、東京藝術大学、東京地下鉄、東京急行電鉄
- 映像 / グラフィック / 書籍 ほか
- 助産婦キャンペーン('00〜'05/グラフィック制作)/日本看護協会・助産師会・日本助産学会
- フラの心が伝わるように[出演:サンディー]('01/企画制作)/BS朝日
- ラジオキサラ('04/アドバイザー)/NPO知床ナチュラリスト協会、NPO エコロジーオンライン
- 健やか親子21キャンペーン('06/グラフィック制作)/厚生労働省
- 音楽主義AWARD('06/制作進行嘱託)/音楽制作者連盟
- 書籍「ヴォーカリストのための ボディメイクエクササイズ〜/ミッキーT」('11/ 企画)/リットーミュージック
- 書籍「ジロキチ・オン・マイ・マインド〜ライブハウス高円寺JIROKICHI の40年」('14/ プロデュース )/Pヴァイン